忍者ブログ
ロンドンの美大で版画を学んでいます。 作品、制作過程を日々載せていきたいと思っています。
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ←ブログランキング参加してみました。宜しければクリックして下さい。 ↑Please click for the blog ranking!
明けまして、おめでとうございます。A Happy New Year!
16e3707a.jpg33e3f0df.jpgお屠蘇の銀杯。そして、お元日のお重です。Three layered silver sake cups especially for 'TOSO' New Year's spiced sake. And another three tiered box for New Year's morning.






6d84bbc0.JPG三段のお重の中は、こんな風です。Inside of the tiered box called 'JYU BAKO'


33a7cd0b.jpg83b4c98d.jpg0b2bcda4.JPG







昨日、だし汁をとっておいたお雑煮。うちのは東京で一般的な、鶏と小松菜の醤油仕立てです。そして、私の大好物のタコ!今年は年女がいます。ZOUNI which we prepared soup stock yesterday. There are various local ZOUNI and my family's one is simply chicken, green leave called KOMATSUNA and steamed fish paste soya souse based. ZOUNI always contains MOCHI the rice cake. The middle photo is my favourite, marinated octopus. Our chopsticks paper case is marked with our own birth year animal. This year is Mouse year and one of my family is born in the same animal year.
418af43d.jpg
子年の今年は、お重にもネズミの形の大根が入っていました。There is a mouse shaped radish in JYU BAKO.
e572a41f.jpg
お酒。最近、我が家は、ガラスの酒器が好きみたい。Another sake for the dinner. 





954f6fcb.jpg
4cdb58a8.jpgそして、お茶とお菓子。お茶碗は、曾祖母のお稽古用。Traditional tea, green tea and sweets decorated for New Yea's Day. The tea cup was belongs to our great grandmother.



PR
にほんブログ村 美術ブログ 版画へ←ブログランキング参加してみました。宜しければクリックして下さい。 ↑Please click for the blog ranking!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[01/11 PitakoAiko]
[01/10 さいちゃん]
[12/03 PitakoAiko]
[12/03 Rina Katayama]
[11/27 PitakoAiko]
最新TB
プロフィール
HN:
ピタコアイコPitakoAiko
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]