ロンドンの美大で版画を学んでいます。
作品、制作過程を日々載せていきたいと思っています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「目に見えないもの」 "Invisible”
アートとしてのドキュメンタリーを観ました。素晴らしかった!
実はこの為に、このレクチャーのシリーズを選んだようなものでした。
Documentary as an art. It was wonderful! I chose this lecture series because of this.
北極、イヌイットの人々の記録です。大自然の中、雪と氷の世界に住む人々。
一見、公害と無縁に見えるその銀世界に、実はすでに忍び寄っている「見えない」恐怖。
This is a record of Inuit in the arctic. People who lives in the snow and the ice... 'a pristine wilderness' The place looks no relation to the pollution for the first sight... but there is already 'Invisible' fear crept up.
極寒の美しい世界を舞台に、真の恐怖を描くこの作品は、私にアートの新たな可能性を示してくれました。
This work showed me there is some potentiality inArt through picturing true fear in a beautiful, pure white world.
ウェブサイト Website:
http://www.wonder-dog.co.uk/invisible.html
アートとしてのドキュメンタリーを観ました。素晴らしかった!
実はこの為に、このレクチャーのシリーズを選んだようなものでした。
Documentary as an art. It was wonderful! I chose this lecture series because of this.
一見、公害と無縁に見えるその銀世界に、実はすでに忍び寄っている「見えない」恐怖。
This is a record of Inuit in the arctic. People who lives in the snow and the ice... 'a pristine wilderness' The place looks no relation to the pollution for the first sight... but there is already 'Invisible' fear crept up.
極寒の美しい世界を舞台に、真の恐怖を描くこの作品は、私にアートの新たな可能性を示してくれました。
This work showed me there is some potentiality inArt through picturing true fear in a beautiful, pure white world.
ウェブサイト Website:
http://www.wonder-dog.co.uk/invisible.html
PR

この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/11 PitakoAiko]
[01/10 さいちゃん]
[12/03 PitakoAiko]
[12/03 Rina Katayama]
[11/27 PitakoAiko]
最新記事
(05/19)
(04/22)
(02/09)
(02/07)
(01/18)
最新TB
プロフィール
HN:
ピタコアイコPitakoAiko
性別:
女性
ブログ内検索
最古記事
(11/22)
(11/23)
(11/24)
(11/25)
(11/26)
カウンター