忍者ブログ
ロンドンの美大で版画を学んでいます。 作品、制作過程を日々載せていきたいと思っています。
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にほんブログ村 美術ブログ 版画へ←ブログランキング参加してみました。宜しければクリックして下さい。 ↑Please click for the blog ranking!
R0011024.JPG黒のインク以外は、自分たちで配合しなくてはいけません。売っているインクは、テクニシャンのアランおじさん曰く「リトグラフ用とエッチング用の中間で、どちらにも中途半端!」だから・・・。インク作りは面白いけど、急に使いたくなる・・・なんてタイプの私には面倒臭いな・・・。
If we want to use colour ink, we must make it from scratch. Because  ready-made ink is oddly made for litho and etching both, so the technician, Alan says.

これは鉛のプレートで、カラーインクには適していません。とくにこういう薄い黄色はダメです・・・
鉛は軟らかいので、色をのせる時、一緒に鉛の表面も削られてしまい、鉛の色・黒色がインクに混ざってしまうからです・・・
THis is zinc and it is not suitable for colour ink, by the way. Especilly light colour like this yellow... because zinc is soft metal and when we spread the ink, we scrape the surface and melt in the zinc itself a bit which colour is black...  
PR
にほんブログ村 美術ブログ 版画へ←ブログランキング参加してみました。宜しければクリックして下さい。 ↑Please click for the blog ranking!
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新CM
[01/11 PitakoAiko]
[01/10 さいちゃん]
[12/03 PitakoAiko]
[12/03 Rina Katayama]
[11/27 PitakoAiko]
最新TB
プロフィール
HN:
ピタコアイコPitakoAiko
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]